採用情報RECRUIT

INTERVIEW社員の声

01 運行管理者

INTERVIEW - 01

運行管理者

運送事業部 業務課 / 田中 竜治


どんな仕事を担当していますか?

運行管理者は輸送を希望されるお客様の窓口として、多い日で1日100件以上の相談を受けています。車両やルートに無駄が生じないよう、どの現場にどの車両でどのドライバーさんを割り振るか、パズルを組み合わせるように配送計画を練るのが主な業務です。また、配車業務だけでなく、顧客管理や見積書などの書類作成も担当しています。

事務所での電話応対に限らず、先に現場入りして確認し、間口や道の状況をドライバーに伝えることも重要な仕事です。車検証を確認してサイズや最大積載量をきっちり把握しておくことで、スムーズな現場入りをサポートしています。ドライバーさんに気持ちよく業務をしてもらえるようバックアップする仕事と考えています。

カネヨ運輸ではたらく魅力は?

通常は数週間先の配送に関する依頼が多いのですが、稀に「明日、村上まで運びたい」というような突発案件が発生することがあります。正直、調整するのはなかなか大変です。ですが、お客様も困っての相談であることは承知しているので、基本的に断らないのをモットーにしています。

運行管理者とドライバーは車両種ごとに3チームに分かれているのですが、他チームの運行管理者に余力がないか相談したり、ドライバーさんに急遽のお願いをしたりして、なんとか対応できると、とてもよろこんでいただけます。「無事に届きました、ありがとう」と声をかけていただけるのは、本当に嬉しいですね。


02 経理・総務

INTERVIEW - 02

経理・総務

経理総務部 / 川原 亜也子


どんな仕事を担当していますか?

請求書のすり合わせ等の経理業務から、就業規則や社会保険の管理などの総務まで一通り担当しています。入社まで経理の実務経験はありませんでしたが、未経験であっても先輩からの丁寧な指導と挑戦する機会をいただけ、自己研鑽できるところに魅力を感じています。

また、当社は幅広い事業を行っているため、一般的な会社の経理・総務に比べ、さまざまな業界知識に触れる機会があり、業種ごとに必要な書類も異なる場合があるためスキルも高まります。大変とも言えるかもしれませんが、それ以上に面白さであると感じています。

仕事のやりがいは?

あんなに大きな車両を乗りこなすドライバーさんを、本当に尊敬しています。私たちは、直接的な利益を生み出す業務ではありませんが、財政面をしっかり把握することから会社に貢献し、従業員一人ひとりが安全・安心して業務ができるよう就業規則や福利厚生面に気を配っています。

当社の基本的な福利厚生の一つに、毎年の制服や安全靴の支給があります。「あの現場は暑くて大変そうだったよ」という噂が届けば、電動ファン付き作業着の予算取りを提案することも可能です。健康診断の管理なども含め、皆さんがパフォーマンスを発揮できる環境を整備することが私の役割であり、やりがいです。


03 経理・総務

INTERVIEW - 03

ドライバー

運送部 平ボディー班 / 宮田 隆幸


どんな仕事を担当していますか?

高校卒業後、カネヨ運輸に入社し20年以上ドライバーをしています。入社時は大型免許を持っていませんでしたが、会社の支援を受け働きながら資格を取得しました。現在は平ボディー車の運転業務を担当しています。普段は姫川港からデンカ株式会社青海工場まで等の近場ルートが多いですが、たまに長距離ルートの時もあります。これまでに北海道から宮崎まで、全国各地に行きました。

実は、小さい頃からカネヨ運輸のドライバーに憧れていました。実家が国道近くにあり、目の前を行き来するトレーラーが大好きで、飽きずにいつも見ていたのを覚えています。乗せてもらったこともありましたね(笑)。実際にドライバーになった今、いい仕事だなぁと素直に思います。働きやすい環境ですし、やっぱり運転すること自体が好きなのでしょうね。

カネヨ運輸ではたらく魅力は?

いろいろな車種があることが一番の魅力だと思います。トラックやトレーラーなど種類が豊富ですし、稀にダンプを運転する機会もあります。建設資材を運ぶだけでなく、重機や除雪車など、さまざまなものを運ぶこともあります。ここまでいろいろな乗り物に乗れるというのは、なかなか珍しいのではないでしょうか。

また、横のつながりの強さ、風通しの良さも魅力のひとつですね。運送部は3つのチームに分かれていますが、情報共有を大切にしています。ドライバーというと「車内で孤独」というイメージがあるかもしれません。実際には、無線で渋滞情報や路面状況を報告し合うなど、意外とコミュニケーションがとれています。またドライバー同士に限らず、運行管理者との日々の連携など、会社全体で話し合いの機会を持ちやすい社風があると思います。


MESSAGEメッセージ

一人ひとりが描く自己実現をサポートします

「会社で成功する」「仕事で自己実現をする」ということには、お金を稼ぐことだけではない、人それぞれのカタチがあると思います。新しい技術・ノウハウを習得できた、独自の表現ができるようになった、豊かな人脈ができた、など。それ以外にも「仕事を通じて環境問題を解決したい」「地域を豊かにしたい」など、仕事における自己実現にはさまざまなカタチが考えられると思います。

当社は運送業からスタートし、時代の移り変わりに合わせ、土木事業部、環境事業部、カネヨ福祉株式会社と、新たな事業を創造してきました。その背景にあるのは、お客様のニーズを汲み取り、事業部としてカタチ作っていった社員一人ひとりの力です。実際に、上記のような思いを持って入社した社員も在籍しています。当社としては、皆さん一人ひとりが描く自己実現をサポートしたいと考えています。

当社が考える理想的な組織は、トップダウンの枠組みの中で自己実現するのではなく、社員それぞれが自分のやるべきことを見出し、フラットな関係性でお互いを高め合えるような柔軟な組織です。最終的には、それぞれ異なる夢を描く社員一人ひとりがひとつの塊となって会社を動かしていくことになれば、とても面白いと思っています。その道は、まだまだ道半ばです。皆さんと一緒にその理想を実現できることを、心から楽しみにしています。

新しい働き方・新しい組織の
在り方で、
自己実現を応援します

これまでの組織重視のトップダウン型

これまでの組織重視のトップダウン型

カネヨ運輸が目指す「フラット」な組織体制

カネヨ運輸が目指す「フラット」な組織体制

GUIDELINE募集要項

現在募集中の職種・勤務地は以下よりご確認ください。